中古車査定会社へ車を売りました

新車へ乗り換える為に車を売却しました。
新車で購入した車はルノーのカングーで、売却した車はマツダRX-8(2004年式 6MT 約8万km走行)です。 当初ルノーのディーラーで買い取ってもらおうと査定をして頂くと20万円との事でした。
その金額に愕然としているとディーラーの担当者からは「うちはでは、国産車を高く査定することが出来ないので、中古車査定会社へ見積りをとった方が良いですよ。」とのアドバイスを頂きました。 ネットで色々検索してみると車売却の一括査定なるものがある事を知り、早速車の情報を入力しました。 その後、直ぐに6社程から車を売却した際の見積りがメールで届きました。
その時は20万円~50万円位まで差がありました。 そのうち査定額の高い4社とコンタクトを取りました。
どの会社も実車を見せて頂かないと正確な売却時の金額が出せないので見せて欲しいとの事で、自宅まで来ていただきました。 当然各社がブッキングしない時間帯を指定しまた。 車の見方はは各社バラバラでした。
外見だけでエンジンも掛けない会社もあれば、隅々までチェックしている会社まで様々でした。 その中で一番高く売却の査定額を出して頂いた買い取り業者に私の車を引き取ってもらいました。 その時の価格は60万円でした。
今、スポーツカーの人気がないので高値が出せないが、スタッドレスタイヤ(ホイル付)を合わせて頂けるならとの条件でした。 当然車を買いかえれば必要ないので引き取ってもらいました。
今高値で引き取ってもらえるのは、ランクルやミニバン等の大人数が乗れる車が震災以降特に高くなっているそうです。 自動車の一括査定では個別に色々入力せず比較的楽に各社とコンタクトを取れたので、車の売却時に使ってみて良かったです。
ディーラーさんのおかげです
地方に住んでおり、一人一台車を所有していないと不便な土地柄のため、結婚してからも我が家には2台の車がありました。
そのうち1台が7年目の車検を迎える頃、車検を通して乗り続けるのか、はたまた処分するのか、もしくは買い替えるのか悩んでいました。 ちょうどそれと同時期に、駅から近い場所に引っ越しをしていたり、私は退職して妊娠が発覚したりしていたので、車が1台でも日常生活は困らない状態にはなっていましたが、生まれてくる子どものためにワンボックスカーにするのもいいなぁと決めかねていました。
点検などでお世話になっていたディーラーさんからは車検は通さずに新車にすることを勧められており、見積もりを出してもらって検討もしていました。
しかし、子どもとたくさん出かけるようになるのはまだ数年先だし、今は家計を切り詰めようと車は売却して1台処分することにしました。 自分たちで業者を調べて売却した際の見積もりしてもらったところ、13万円くらいと言われましたが、お世話になっていたディーラーさんが知り合いの店に掛け合ってくださり、20万円の値をつけていただくことができました。
海のことは漁師に問えと言いますが、やはり車のことは車をよく知ってる人に任せた方が良い結果が出ました。 今回の車の売却でお世話になったので、今度車を買うときはその方から買いたいと思います。
車買取専門業者に売るべき理由
マイカーを乗り換えて新車を買おうとする場合、ほとんどの人は今まで乗っていたマイカーを新車を購入する大手自動車メーカーディーラーに下取りに出します。 ですが、メーカーディーラーへの下取りでは損をしてしまいます。ディーラーの営業マンに新車の購入代金を大幅値引きして貰ったとしても、実は下取りをした車の買取値段を安くしてそこで利益を出します。
また、この逆で下取りの車を高く買い取ってもらった場合には、新車の値引きはシブいものとなりお得に新車を買うことができません。 さらに、大手自動車メーカーのディーラーでは下取りの際、メーカー純正部品以外のパーツにはほとんど値段が付きません。
だから、後付けでカロッツェリアの高級カーナビを取り付けてあったとしても、車の下取り査定では価格アップ要因とはなりません。 一方、車買取専門業者だと、クルマに取り付けられた純正部品以外のカスタムオーダーパーツにも値段が付きます。
例えば、クルマにアルパインの高級オーディオセットが取り付けられていた場合には、査定時は価格アップ要因として評価されます。エアロパーツも一般的な物であればプラスとなります(但し、族車の様なエアロパーツはダメです)。 ですから、新車を購入する場合でも、今まで乗っていた車は下取りに出すのではなく、クルマ買取専門業者に売るべきなのです。
自分のトヨタ車を買取って貰った
自分は、トヨタのカローラに乗っていたのだけど、最近、年式が古いためか、故障が多くなってきました。 バッテリーがあがったり、後部座席の窓が開かなくなったりとトラブル続きです。 そのため、車検のタイミングでクルマの買い替えを検討しています。 自分が、今欲しいクルマはやっぱり今はやりのハイブリッドカーですね。 ハイブリッドカーの何が良いかというと、燃費と静寂性です。
今は、ガソリンが高いし、今後ガソリンの値段はそんなに下がりそうにないので、やっぱり燃費はクルマ買い替え時のポイントです。 ヨーロッパではハイブリッドカーではなく、低燃費のディーゼルエンジンが人気があるようですが、日本と米国はハイブリッドカーです。 将来的には、ヨーロッパもハイブリッドカーになるのではないでしょうか。 とりあえず、今はどこにトヨタ車 買取をお願いするかを思案しています。 高く買い取ってくれる所だと助かりますからね。
トヨタの買取と運転
私は基本的に方向音痴なので車の免許を取ろうと思ったことはありません。 それ以外に、よく人におっちょこちょいだねと言われるときがあるので、車の運転はおっちょこちょいの人がするものではないという理由もあります。
でも今の時代女の人も結構運転してると思います。 女友達で運転できる子が何人かいますが、同じ女として不思議にさえ思います。なかにはちょっと、この子の運転恐い、と思う人もいますが、車の運転ができると好きなところに自由に行けるので羨ましいです。
私はおもにバス通勤ですがいつも遅れてくるバスに毎回腹を立ててます。 そういうとき車があれば時間にしばられなくていいのにと思います。 仲の良い子が自分の車をトヨタ買取の専門店に持っていこうかと言っていたので、安く譲ってくれないかしら。
日本は、普通自動車の免許を取得するにしても高すぎですよね。 自動車教習所に通って免許を取るのが一般的ですけど、費用は20万円以上かかるし、教習所に通う期間は1月以上掛かります。 教習所に通う期間がある程度あった方がドライバーの技量があがるので良いと思うのだけど、免許を取るまでの費用が掛かりすぎですよね。 私が、今、運転免許証を持っていない理由は取るのに高額のお金が掛かるというのもあります。
自動車保険を考える
車に乗っているほとんどの方が、自賠責だけでなく任意保険にも入っていると思います。 でも、この保険の金額ですが、途中で会社を変えて乗り換えた方がかなり安くなる様です。 なぜかというと、継続で同じ保険に加入していても、ほとんど割引が無いからです。 割引があるのはどこの会社でもやっている無事故の継続年数による割引ぐらいです。
これが、途中で保険会社を乗り換えると大幅に保険料が安くなります。 なぜなら、保険会社は乗り換えさせてでも、自分の所に顧客を取り込みたいからです。 ちなみに、自分の場合だと、2年ほど前に保険会社を変更したのだけど、年約1万円程支払い額が低減しました。 「今、支払っている自動車保険の金額が高いなぁ」と感じている方は、保険会社の乗り換えを検討してみると良いですよ。 検討結果は、ほとんどの人が大幅に保険料が安くなると思います。