長年の相棒とのお別れ

自動車タイヤ

結婚当時、我が家には車が2台ありました。

主人の車と、独身時代から私が乗っていたムーブ(ダイハツ)でした。 主人の車はマニュアル車でしたので、運転の練習中でした。

普段は子供を乗せムーブで動き、遠出をする時は主人の車にチャイルドシート付け替え出掛けていました。 特に不便は感じていませんでしたが、2人目を妊娠したのをきっかけにムーブを売ろうという事になりました。

軽自動車は小回りが利き乗りやすいですが、その反面事故をした時はダメージを受けやすいです。 ニュースを見ていても、トラックや大きな車とぶつかり、潰れている軽自動車の映像をよく目にします。 子供が増え、車中も狭い事もあり、今が手放し時だと感じ車の売却を決めました。

どこで売ろうか色々考えましたが、最終的にはガリバーにて車を売却しました。 長い間乗っていた事、海の近くに住んでいたので潮風で通常よりサビがひどい事、カーナビなどは付いていないなどで金額はほとんど付きませんでした。

でも私には大切な相棒でしたので、最後は写真を撮ったり洗車をしてお別れしました。 売却で手元から離れる時は、とても寂しかった事を覚えています。

10年以上乗り、1度も事故を起こす事無く私を色々な所へ連れて行ってくれた愛車にはとても感謝しています。

中古車を買っては売りの連鎖

免許を取ったのが今から10年前ですが、6回車を買い替えています。 それもすべて中古車ばかりです。

だいたい買って1年以内にどこかにスリキズを作ったり、あるいは思いっきり大破させたりして車の買い替えをせざるを得ない状況です。 というのも、環境のせいというかなんというか、家から車を出すために横幅2mくらいしかない道を通らないといけないため、何十回と切り替えしをしないと無傷では出られません。 うちに来る工事の業者さんなどもたいてい擦って出ていきます。

さて、ここ最近では1年前に買った中古のクラウンを、これも傷だらけにして近所の車屋に買い替えに行きました。 売却するときはキズがついていて値下がりするのが分かっているので、買うときにはかなり慎重に車を考察して安く買います。

ボロボロになった車を買ったときと似たような値段で売却できるようにという意味で。 それで実際に、今回売却したクラウンは、買ったときより高く下取りしてもらいました。 できるだけキズがでかく見えないように、磨いてみたりしてなけなしの努力をしてみました。

自分の経験では大手の買取りショップですと安く買い叩かれますので、次も中古で構わないという人は近所の車屋に下取り前提で持っていくと高値がついて売却が有利だと思います。

車が家電製品に

トヨタのプリウスが平成23年に変身します。 家庭用の100Vでプリウスの充電ができるようになります。 ということは、ガソリン+電気のハイブリッドの運用も可能だが、メインは電気だけの運用になるという事なのではないでしょうか。 普段の通勤は電気だけの電気自動車として、遠出をする時はガソリン+電気のハイブリッド車として使うことになるのだと思います。 そうすると、普段の通勤では排ガスがで無くなります。 本当のエコカーの登場です。 問題の価格ですが1台300万円以下となるそうです。 一気に普及しそうですね。 トヨタは世界No1の自動車メーカーになれるのではないでしょうか。

運転免許

私は免許は持っているので、車を運転する事ができます。 しかし、今は全く運転していません。 マイカーでトヨタ車を持っているのでもったいないです。 運転していないわけだから、事故を起こすこともないので、私の免許はいつもゴールドです。 初心者やようやく初心者マークが取れた人よりも今のあたしの運転は怖いと思います。

免許を持っていて運転をしなくてもゴールド免許。 運転を毎日して、安全運転を心がけている人のゴールド免許。 同じゴールド免許でも意味が全然違うと思います。 事故を起こしている回数だけで判断するのではなく、どれだけ運転しているのかという点を免許の更新の際の手続きに私は加えたほうが事故が減るのではないかと思います。

私はマイカーを眠らせていてもったいないので、トヨタ車の買取をやってくれる業者に売ろうかと思っています。 自動車は維持費の額が大きいですからね。 自動車売るとちょっとしたボーナス程度のお金にはなります。

そのお金の一部を使ってのんびりと家族そろって温泉バスツアーにでも参加をしようかと思います。 温泉バスツアーの良い点は団体割引となっているので、自分で電話予約して旅館に宿泊するより安上がりになる点です。 一人ならまだしも家族そろってだとうちの家族は5人家族なので、ちょっとの料金の違いが大きく効きます。 日頃は仕事が忙しいのでなかなか家族サービスが出来ないのですが、たまには、家族サービスをしようと思います。 旅行に連れて行くと子供もすごく喜びますしね。

未来のクルマ

自分が子供の頃は、未来は夢の様な進歩した世界だと思っていました。 それは、漫画の鉄腕アトムに出てくるような未来都市をイメージしていたからです。 鉄腕アトムの世界での車は空中に浮いたチューブのなかを走っています。 また、子供の頃、未来は飛ぶ車が一般的だろうとも思っていました。 実際に海外では飛ぶことができる自動車は開発されていたようですが、実際に販売までは行かなかったようです。 自動車免許以外に飛行機の免許も必要となるため売る事ができるマーケットが小さかったのだと思います。

子供の頃に考えていたほど、大人になった今は世の中進歩をしていないけど、ちょっとずつですが、世の中進歩をしています。 携帯電話やGPSカーナビ、薄型テレビは昔は無かったですからね。 最近、思うのは物質的な満足だけでなく、精神的な満足も大切だと感じています。 こころ平穏に穏やかに暮らせることが大切だと考えています。

自動車は今は過渡期ですよね。ガソリンエンジン駆動からガソリンエンジン+電気モーター駆動、そして最終的には電気モーター駆動だけになるはずです。 今は、電気自動車用の電気充電設備の社会インフラが整っていないけど、徐々に整備されることにより、今後は電気自動車が販売されると思います。 将来的には人が運転しなくてもよいような、自動運転の車が出て欲しいですね。

自動車保険を変更

同じ自動車保険に10年以上入っているのですが、1度も事故を起こした事が無いのにあまり保険料が安くならないので、思い切って保険会社を変える事にしました。 今はインターネットがあるのでとても便利ですよね。 自動車保険を変更するのにとても便利な自動車保険会社の一括見積もりサイトと言うのがありました。

一度申し込めば、10社ぐらいから保険料の見積もりがメールで送られてきます。 本当に、自動車保険の変更も簡単に出来てしまいます。 こんなに簡単なら、もっと早くに変更するんだったと思いました。 自分の場合は、保険の補償内容が以前の保険と同じで保険料が年1万円程安くなる所があったので結局、その自動車保険会社にしました。 今、自動車保険が高いと思っている人は思い切って保険会社を変更する事をお勧めします。 ネットで変更すれば、簡単に変更できますよ。