中古車買取り業者の査定と同額で友人に売却

紫色の車

二年ほど前、自分の車を友人に売却して譲りました。

車を売却して手放した経緯は、主人が単身赴任から帰任し、赴任先で使用していた主人の車とわたしの車、二台になってしまったためです。

都内で一世帯に二台の車は必要ないし、税金や駐車場代などの維持費も高額なので、どちらか一台を手放すことになり、わたしの車を名古屋の友人に売却することになりました。 名古屋の友人はすでに車を一台所有していましたが、スポーツカーなので、旅行や奥様の買い物用にわたしが乗っていたようなワゴン車がもう一台ほしかったとのこと。

名古屋では駐車場代も安いので、二台維持するのは問題ないのだそうで、羨ましい限りです。 金額はどのように決めたかというと、中古車買取り業者に査定だけしてもらって、その査定価格と同額で友人に売却しました。

友人の自宅から陸運局が近かったので、譲渡手続きなどは業者に頼まず、すべてわたしと友人で行いました。 保険の切り替えなども、保険会社に書類を請求して、保険会社の指示通りにしたので難しいことはなかったです。

引き渡しの前には、洗車サービスを行っているガソリンスタンドで、鉄粉や水垢をしっかり落としてもらって、コーティングもしてピカピカにしました。 友人には新幹線で東京まで来てもらって、名古屋まで売却した車を運転して持って行ってもらいました。

愛車を見送ったときはちょっと寂しかったけど、ナンバーを付け替えた写真を送ってくれたり、一年後に仲間で集まった時にその車で来てくれたりと、年に一度くらいは売却した自分の車に会えるのが嬉しいです。

需要があることを知った軽自動車

私が始めて所有した自動車は軽自動車になります。

長らくペーバードライバーであった為に始めは中古車の軽自動車が良いであろうと思い、軽自動車からスタートしたものでした。 その軽自動車も売却するというときがやってきました。

この軽自動車は長く走ったものであり走行距離が既に10万キロを超えていました。 この状態で売却が出来るのかどうかとても不安であったことを覚えています。 しかし、あっさりと売却先は決まりました。

その経緯については次の通りです。 とある中古車センターに連絡をして、まずは査定してもらう日を決めました。 その当日までに軽自動車の掃除を綺麗に行ないました。

この軽自動車は弟も使っていたものであり、一緒に掃除したことを覚えています。 内装から外装に至るまで全てを綺麗にしました。

そして査定当日の日は私はお仕事でしたので、弟が立ち会ってくれました。 私が仕事が終わって帰宅すると、弟から見積書を手渡されました。 そうすると売却のお値段がついており安心した次第でした。

私が車の売却先を検討したのはこのときの中古車センターの1社だけでした。 私はこのときに知ったのですが、軽自動車というものは需要があるので売却先が見つかり易いというものでした。

乗っていた車はトヨタ車だったのですが、今思えば、念のために トヨタ自動車の買取相場価格をネットで調べておくんだったなぁと感じています。

さほど、損はしていないとは思うけど、買取り平均価格は車を売却する前にチェックはしておいた方が良いと思います。 そうすれば、異常な安値で買い叩かれた場合に、買取業者に対してなぜそんなに安い値段となるのかを訊くことが出来ます。

買取相場価格が分かっていないと、売却価格が妥当なのかも把握することができません。

自動車保険の金額

最近は自動車保険の更新もインターネットを通じてできるのでとても便利です。IDとパスワードさえわかっていれば気軽にサイトにアクセスできます。 そのためにも自動車保険会社から送られてきた契約書などはいつでも用意できるようにしておいた方がいいでしょう。

しかもインターネットから手続きすれば、自分で行う分、料金も安くなるので嬉しいです。 あるいは自動車保険をまだ選んでいないという人はインターネットから申込手続きすれば、安くなるでしょうし、自分の好きな時間にアクセスできていいかもしれません。 申し込みを迷っているという人は、無料の見積もりサイトでどれくらいの予算になるか確かめてみるのもいいです。 自動車保険 金額もインターネットから申し込めば安くなることが多いです。

自動車免許を所得

友達の話だけど、この前、自動車免許を所得したそうです。 そして、免許取得と同時にクルマを新車で買ったそうです。 私はまだその車を見ていないんですけどね。 免許取り立てですぐ新車とは何ともうらやましい話です。

彼女的には、内需拡大、経済復興らしいです。 でも、クルマにはポンとお金を使ったようですけど、自動車の任意保険は、ずいぶんとどの会社にするかを検討したと言っていました。 今は、インターネットを使えば、5社ぐらいからまとめてクルマの任意保険の料金を問い合わせする事ができるそうです。 彼女の場合は、その中でもっとも掛け金の少ない保険会社にしたと言っていました。

ハッキリ言って保険会社の料金の付け方はかなり不透明ですよね。 会社によって保険料が本当にバラバラだそうです。 保険 変更・見直し-保険会社で金額が全く違うと訴えていました。 今使っている保険会社の支払いが高いと感じる人は検討をしてみると良いと思います。

自動車のエネルギー効率

最近よく思うのは自動車ほどエネルギー効率の悪いものはあまりないのではないかという事です。 特に会社の通勤で使われる車は、ほとんどが一人しか乗っていません。人の体重が60kgとして、それに対して車は1トン以上の重さがあります。 ということは、車のガソリンは人を移動させるために使われているのではなくて、自動車そのものを移動させるためにそのほとんどが使われているという事になります。

今の車は大きくて重すぎると思うので、軽自動車以上にコンパクトな車が必要な気がします。 今、小型の電気自動車が官主体で普及を進めようとしています。 これが、普及すれば、クルマのエネルギー効率はかなり改善されるのではないでしょうか。

ドライブを楽しむ

私と旦那はよくドライブに行きます。 よく近場の湖へボートに乗りに行ったり、ゴルフをしに行ったりします。ただ有名なソフトクリーム屋さん目当てに出かけることもあります。 夏は車内が熱くなるのでクーラーをガンガンかけます。 喉も渇くので水筒に麦茶を入れて、持ってったりピクニックのときはお弁当を作って持っていったりします。

車が一台あるだけで本当に便利だと思います。 今は軽自動車ですがそろそろ買い替え時でもあります。 もう10年は乗っているので、少し淋しい気もしますが新しいのを買う予定です。 次も軽にしようと思っています。